2013年3月30日土曜日

A-4E/F スカイホーク

機体上面も、スミ入れ塗料を使って軽くウォッシングします。
デカールを、貼っていきます。
主翼上面に、貼ったのですが突起物が多くデカール軟化剤を使って慎重に貼りました。
こちらは、エアーブレーキを閉めた状態にしてデカールを貼り乾いた後からナイフで切り込みました。


この部分も、本来デカールなのですがこのキットのデカールがすぐに切れたりして弱いので塗装にしました。
色を合わせるのに少し手間取りましたが何とか出来ました。
デカールも、貼り始めたので灯火類も塗装しました。
クリアーレッドで塗装
翼端灯も、クリアーレッドとクリアーブルーで左右ぬりました。
コックピットの、風防の前面真ん中をクリアーブルーを薄く塗りました。

2013年3月25日月曜日

A4E/F スカイホーク

うっかりしてました。
この部分にも、識別灯が あるのを見逃してました。
キットでは、クリヤー部品にはなってないので切り取り再現します。
まず、塗装した後と言う事も有りますが回りにキズが付かないように マスキングテープを貼り養生します。
0.1mmの、エッチングソーで切り取ります。
切り取った後に、今回はスジボリ堂のロックレーザーパテを使って再現していきます。
このパテは、光硬化パテで紫外線ライトを当てる事により硬化する物です。
1度に、沢山盛りつけると固まりにくいので少量づつ数回に分けて盛りつけては硬化させていきます。
後で、他の灯火類と一緒にクリアーカラーを塗ります。

2013年3月20日水曜日

A-4E/F スカイホーク

機体上部の、基本塗装が出来たのでモールドへのスミ入れをしました。
スミ入れ塗料は、タミヤのスミ入れ塗料 グレーを使いました。

続いて、ジェットエンジンの排気口ノズル の塗装をして行きます。
シルバーで、塗装するのですがMr.ホビーのメッキシルバーNEXTを使いたいので、まずつや有りブラックを下塗りとして筆で塗りました。(本来は、エアーブラシで吹くのですがあえて筆で塗りました。)
下塗りの塗料が、乾いたら丁寧にマスキングをしてエアーブラシでメッキシルバーを塗装しました。
微妙に、テカリの鈍さがでたかな?


キャノピーの、枠を筆塗りにて塗っている所ですがはみ出してしまったのではみ出た所を溶剤を極細の綿棒等を使って落したとこです。
再度、色の薄い所等塗り重ねていきます。

2013年3月12日火曜日

A-4E/F スカイホーク

機体の、基本色塗装後塗装時についたホコリ等をペーパーで削って再度塗装して完了。
次は、マスキングして置いた主翼エルロンと水平尾翼の昇降舵を塗装するために主翼翼端灯を再現してからです。
主翼翼端を、0.1mmのエッチングソーを使って翼端灯の部分をカットした後に0.3mm透明プラ板から切り出した物を接着して形を整えて完成です。

翼端灯は、クリアーレッドとクリアーブルーで左右塗り分けるのですが最後に仕上げで塗装しよと思います。
主翼エルロンと、水平尾翼昇降舵を塗装するため回りをマスキングします。
塗装して、マスキングをはずした所です。
多少、塗装のはみ出しがありますが筆を使って修正します。

2013年3月6日水曜日

A-4E/F スカイホーク

塗装下準備として、キャノピーをマスキングして機体に接着。
キャノピーと、機体との合が悪くキャノピーが少し上に出っ張るので削ってから接着しようかと考えたけどめんどくさいと思ったので段差をパテ盛って修正しました。
機体機首下面のマスキングは、機首先端部分の所を綺麗にマスキングを張るのに気を付けました。
主翼との、付け根部分はカーブしているので丁寧に貼って必要に応じて切れ込みを入れました。
後部の、エアーブレーキ内側はマスキングゾルを使いました。
機体後端と水平尾翼下面もマスキングし、後端は排気ノズルからマスキングして後部下面をマスキングしました。
水平尾翼下面は、マスキングを貼ってから余分な部分をハサミでカットしました。
その他に、主翼エルロン部分とエアーインティク内側をマスキングしました。

機体の上面の、基本塗装しました。
乾いたら、ホコリや塗料の跳ねで出来た後等が無いか確認して必要ならペーパー掛けして塗装し直します。