2013年2月28日木曜日

A-4E/F スカイホーク

キャノピーを、接着したいのでコックピットの操縦桿を塗装して取り付けました。
そして、パイロットを入れようとしたらやってしまいました腕の部分が引っかかり入りませんコックピットを機体に付ける時にパイロットも一緒に付けるべきでした。
と言う事で、今回もパイロットなしでの制作になってしまいました。

続いて、機体下部の基本塗装が完了したのでライディングギア等を接着する前に汚しとスミ入れをやっておきます。
まず、タミヤのスミ入れ塗料ブラウン(便利になりました)を使って軽くウォッシングしてすぐに乾拭きで拭き取ります。



次に、タミヤスミ入れ塗料ブラックでモールドにスミ入れします。
スミ入れでの、はみ出しと共にエナメル用の溶剤を綿棒に含ませて下面全体を拭き上げて完了です。

下面の、その他のパーツや増槽タンクも基本塗装を塗りました。

2013年2月21日木曜日

A-4E/F スカイホーク

エアーブレーキ開閉部の、内側を塗装するためにマスキングをしました。
塗装し、マスキングを取りました。
塗料は、Mr.カラーの316番で塗装
ついでに、同じ色で塗る所も塗装します。
機体下面と、水平尾翼下面 を塗装しましたがホワイト系は色が透けるので所々色合いが違うのがわかります。
再度、塗装して色見を統一させます。
細かい部品も、塗装し始めました。
まだ、途中ですが塗っては乾かし色透けを確認しながら塗って行きます。



2013年2月16日土曜日

A-4E/F スカイホーク

ちまちまと、細かい作業続けてます。
とりあえず、前脚・主脚 ともホワイトに塗装しました。
前脚の、シルバーの部分もグンゼのメッキシルバーで塗装しました。
タイヤを、グンゼのタイヤブラックで塗装し主脚に接着しました。
コードやゴムチューブの、保護の四角柱はつや消し黒に微量の白を混ぜたものを筆塗りしました。
前脚格納庫カバーに、機体に接着しやすい様に0.14mm厚のプラ板を付けました。

2013年2月10日日曜日

A-4E/F スカイホーク

ライディングギア 前脚にある、コードやパイプ類をまとめて保護している四角チューブを自作しました。
厚さ0.14mmのプラ板を、1mm幅で積層して四角柱を作り上になる方に0.8mmの穴を開けそこにコード類代わりの0.3mm線を3本まとめて瞬着でとめて形を作りました。
ライディングギアの主脚の、部品をランナーから切り離しバリやパーティングラインを消しました。
前脚と、まとめてサーフェイサーを吹くために準備しました。
前脚の、部品の一つが細すぎてパーティングラインを消すのも大変そうなので真鍮パイプと線で作り直しました。
ライディンギアの、部品をまとめてサーフェイサーを吹きました。

2013年2月2日土曜日

A-4E/F スカイホーク

ライディングギア前輪、足を引き込むための機構部分を取り付けました。
接合部は、強度をえるため0.3mmの穴を開け真鍮線で接合出来る様にして瞬間接着剤で付けています 。
前輪の、ステアリングを切るための機構部の作成中です。
前回出来ていた、部品を工作中に無くしてしまい作り直しました。
0.3mmの、ステンレス線でパイピングしました。
実機では、2本のパイプ以外に もう1本ゴムチューブがあるのですが着けていません。
ステアリング機構部を、サスペンションチューブ下部とタイヤフレーム上部に瞬間接着剤で接着しました。

因に、前回取り付けたサスペンションチューブとタイヤ部分も接合部に0.3mm真鍮線を使って接合してます。